1 ![]() 稽古場の玄関前に川が流れています。これは、先日作業した放水路です。道具の出し入れにちょっと不便なので、U字溝を逆さにして、渡れるようにしました。 ![]() 冬も近いので、稽古場の囲炉裏を使えるように、準備が始まりました。 ▲
by gekidan-can
| 2005-11-22 12:22
![]() 最近、朝晩が冷えてきたなと思ったら、辺りは紅葉し始めていました。ここは、劇団事務所のそばを流れる名栗川です。行楽シーズンには、たくさんの人で賑わうバーベキューポイントですが、今は冬の来るのを静に待っているようです。 それはそうと、劇団稽古場がちょっと大変なことになっています。と云うのは、ここの近所の家では、水道とは別に山の水を引いて利用しています。おいしいんだそうです。その山の水を引いているパイプがどこかで漏水しているらしいのです。そしてその水が地中を伝わって、稽古場の裏にちょろちょろちょろちょろ湧き出して、大きな池を作ってしまいました。そして今度は、そこから溢れた水が、稽古場の前をびしゃびしゃにしながら、低い方へと流れ出しています。周りがこんなになっているということは、床下も?ひぇ~っ!大変だぁ!!と云うことで、今度、溜まった水の放水路を掘ることになりました。 ▲
by gekidan-can
| 2005-11-08 16:22
![]() 看板で~す。 ペットたちが、看板から飛び出しています。かわいい! 今年の5月、入間市文化創造アトリエ・アミーゴでこの新作発表会をし、7月に代々木オリンピックセンターの出会いのフォーラムで公演。そして今日、入間おやこ劇場のみなさんと会うことができました。5月から今日で3回見ました、という人も何人かいました。そして、その度毎に貴重なご意見をいただきました。しかし何と云っても、今日出会った子ども達から、新鮮な反応をもらい、洗礼を受けた思いです。この作品の魅力を逆に教えてもらった気が します。ありがとうございました。 ![]() これは、お昼ごはんです。 「スペシャル グチャグチャメニュー」の、おにぎり・すいとんスープ・ハンバーグ・サラダ・りんご、です。すいとんスープが映っていませんが、おいしかった~ぁ!おにぎりもかわいいでしょ。 ごちそうさまでした。 ▲
by gekidan-can
| 2005-11-06 23:25
1 |
以前の記事
2015年 07月 2015年 06月 2013年 07月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 06月 2012年 05月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 03月 2011年 02月 2010年 12月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 04月 2010年 02月 2009年 12月 2009年 10月 2009年 08月 2009年 03月 2008年 10月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 01月 2007年 10月 2007年 08月 2007年 05月 2007年 03月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2005年 11月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 最新のトラックバック
SAC埼玉チャンネル
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||